S.C.I Around the World 国際携帯電話レンタルサービス |
◎ 世界120ヶ国以上でご利用いただけるGSM方式の国際携帯電話です。
(韓国では、CDMA方式の電話機を採用しています。)
◎ 各省庁や大手商社、メディア各社にもご利用いただいています。
What's New ! 2008年8月現在
2008.08.1 ミャンマーのサービスを一時中止いたします。 2008.08.1 ペルーの携帯電話番号がご利用可能になりました。 450円/分 2008.08.1 マレーシアの携帯電話番号がご利用可能になりました。 290円/分 2007.11.1 中国、香港、台湾の通話料金を値下げいたしました。 220円/分 2007.11.1 米国、カナダの通話料金を値下げいたしました。 220円/分 2007.06.1 レンタル料金を値下げしました。525円/日(税込み) 2007.06.1 機器弁済保障制度を開始しました。315円/日(税込み) 2006.02.1 ミャンマーのサービスを開始。 |
利用可能地域(通話料金) ⇒下の地図をクリック |
![]() |
ロシア・極東地区 (GSM方式) モスクワをはじめロシア、シベリア、ウクライナ、ウラジオストク サハリン等 |
450円/分〜800円/分 |
ヨーロッパ 地域 (GSM方式) |
340円/分〜450円/分 |
中東・アフリカ 地域 (GSM方式) |
450円/分〜800円/分 |
北米(米国、カナダ) 地域 (GSM方式) |
220円/分 |
中南米・カリブ地域・フランス領ポリネシア 地域 (GSM方式) | 450円/分〜800円/分 |
韓国 (CDMA方式) | 220円/分(着信は無料) |
アジア 地域 (GSM方式) |
220円/分〜1100円/分 |
オセアニア 地域 (GSM方式) | 290円/分 |
![]() |
お申し込み手順について |
![]() |
レンタル料金、レンタル機材、盗難・紛失・破損等について (一部改訂) |
![]() |
ご利用に際して |
![]() |
申 込 書 & 短 縮 登 録 <無料> PDF形式の申込書はこちら |
![]() |
データ通信について (お手持ちのノートPCと携帯電話機を接続し、E-Mail、インターネットが利用出来ます。) |
主要取引先: 官公庁: 内閣府、経済産業省 、中小企業庁、資源エネルギー庁、NEDO、農林水産省、林野庁、 文部科学省、国土交通省、海上保安庁、防衛省、北海道、山形県 等 企業: NTTグループ、三井物産、三井石油開発、三井化学、三井不動産、住友商事、丸紅、 三菱商事、伊藤忠、兼松、三菱電機グループ、明電舎、横河電機、ホンダグループ、 トヨタ グループ、電源開発、東京電力、新日本製鉄、フジクラ、 リョービ、オンワード、 商船三井、飯野海運、GSIクレオス、ヤクルト本社、日本板硝子、日本興和損保 等 メディア: NHK、日本テレビ、テレビ朝日、朝日新聞 等 出版社: 新潮社、文藝春秋、マガジンハウス等 その他: 海外電力調査会、日本ハンドボール協会、日本新体操連盟、JTB 等 |
電話: 03−3545−4041/ FAX: 03−3545−4043 |
営業時間: 月〜金 AM 10:00 〜 PM 6:00
休日: 土・日・祝祭日
Operate by SCI LTD.(エス・シー・アイ)
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13番1号 上原ビル3F
Copyright(C)2000 SCI All Rights Reserved |